Registration info |
一般LT枠 Free
FCFS
登壇初心者LT枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
※※都内開催ではありません、場所をご確認ください※※
【出張版】エンジニアの登壇を応援する会
沖縄のエンジニアが登壇できる機会を作りたい。
今回は「沖縄」で開催、テーマは「Go言語」です!
ハッシュタグは#engineers_ltをご利用ください
LT枠は10~15分程度でお願いします。
皆でわいわいしながら、交流できたらいいなと思います。
同僚や友人と是非ご参加ください!
不安な点や気になる事があればお気軽に、@yukpizまでご連絡ください。
エンジニアによるエンジニアの為の会です。
懇親会のみを目的とした方、営業目的の方の参加はお断りします。
会場について
会場スポンサーとして株式会社モノクラム様にご協力を頂いています。
沖縄県那覇市おもろまち4丁目9-13 DH新都心ビル6F(GoogleMap)
6F リラクゼーションルーム(内観)
- 電源とWifiが提供されます。
- 飲食可能ですが、飲酒禁止です。
- ソフトドリンクと軽食が提供されます。
- 駐車場はありませんので各種公共交通機関か、付近のパーキングをご利用ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 受付開始 |
19:00 | 会場説明 |
19:05 | LT1 - LT4 |
20:05 | 休憩 |
20:15 | LT5 - LT6 |
20:45 | スポンサー枠(Forkwell様) |
20:50 | 懇親会 |
21:30 | 撤収 |
LT一覧
# | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
1 | goでtensorflow動かしてみた | @arakawamoriyuki |
2 | はじめてのImages Go API | @atomita |
3 | go/ast を使って go のソースコードを解析してみる | @_simanman |
4 | TDTがどう書かれているのか? | @d_ishitaka |
5 | Goをブラウザで動かす | @arakawamoriyuki |
6 | Golang Beginners! | @yukpiz |
スポンサー
会場スポンサー: 株式会社モノクラム様
ドリンク・軽食スポンサー1: Forkwell様
ドリンク・軽食スポンサー2: redish株式会社様
主催者プロフィール
東京で働く駆け出しエンジニアです。
AWS LambdaでGoを書いたり、GAE/GoでWebAPI作ったりしてます。
登壇応援コミュニティの運営を手伝ったりしています。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.