Registration info |
一般参加枠(前売券) ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
スタッフ券 ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
一般参加枠(会場払い) ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 前売分のキャンセルは原則受け付けることができません。特別な事情がある場合、恐れ入りますが個別にご相談ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
はじめに
技術書同人誌博覧会主催の「エンジニアの登壇を応援する会」が 新元号イベントを開催します!
平成最後の特別な1日「2019年4月30日」をエンジニアらしく締めくくりませんか?
今回のイベントはLT&PARTYとしてお祭りを開催します!
「平成中に1度は登壇したいけど実現できてない人」
これが本当に最後のチャンスです!このイベントでLTして、実績解除しませんか?
「平成最後の日に記念LTしたくてたまらない人」
特別な日にLT大会がありますよ!今すぐ登録しましょう!
「新元号最初の日に記念LTしたくてたまらない人」
特別な日にLT大会がありますよ!今すぐ登録しましょう!
このイベントは日をまたいで開催されます。
20:00 オープン、2:00クローズのナイトイベントになりますのでご注意ください。
※もちろん、終電時間など途中帰宅いただくのも問題ありません。
平成最後であり、新元号最初の日にあなたは何を語りたいですか?
- 平成の闇プロジェクト
- 平成で終わってしまった言語・フレームワーク・ミドルウェアなど
- 平成から始まった言語・フレームワーク・ミドルウェアなど
- 新元号に訪れるであろう新技術への妄想
若い世代に聞いて欲しい平成時代の苦労した話、令和時代の新しいエンジニアリングのお話等、登壇内容は自由です!
あなたが語りたいことであれば何でもかまいません。
今回はLTを別フォームから募集しますので、必ず以下より申し込みをしてください。
フォームには3つのテーマが設定してありますが、そのテーマ以外でも募集しています!
>> LT申し込みはこちらからお願いします <<
イベント内容
LT大会の他、エンジニアらしい各種イベントを企画しています。
・Podcastプース
平成最後の日に収録して、令和になった瞬間配信!
2人のPodcaster(KANEとFORTE)と一緒に平成の思い出や令和への意気込みを語り合いませんか?
Podcast出演に興味のある人は一緒に令和初のPodcast配信の瞬間に立ち会いましょう!
・ボードゲーム会
懇親はしたいけど、会話の糸口が見出せない...
最初の会話のきっかけを、一緒にボードゲームで遊ぶことで作りませんか?
一度話せるようになれば、後はエンジニア界隈で暮らす者同士、自然と会話も生まれます!
令和最初の人脈作りを共に!
Slackワークスペース
私たちのコミュニティは、スタッフや参加者同士とSlackワークスペースでコミュニケーションいただけます。
エンジニア同士の交流も盛んに行なわれていますので、是非この機会にジョインしてください!
参加費について
2019/4/24 追記:会場払いも追加しました。
参加費はPaypalによる事前決済となります、Paypalのアカウントを作成後に参加申し込みをしてください。
会場及び飲食発注の都合上、申込後のキャンセルは原則禁止とさせて頂きます。
ただし、やむを得ない理由がある場合には4/14(日)まで個別に対応いたします。
イベントページに記載のメールアドレスまたはTwitterにてご連絡ください。
イベント終了後について
今回のイベントは深夜まで開催されるため、イベント終了後の公共交通機関はありません。
このため、会場付近に宿泊またはタクシー等での帰宅が必要になります。
ご帰宅時間が気になる方は、終電前にお帰りいただいても構いません。
帰路など不安がある場合、Slackワークスペースにジョインいただき、イベントチャンネルでご相談ください。
私たちスタッフが周辺ホテルを一括予約し、同性スタッフがお連れします。
※イベントチャンネルはこちら
飲食について
立食形式になりますが、休憩スペースを適宜ご用意します。
- 食べ物について
- 参加費用内から食べ放題になります
- ビュッフェ形式で全ての食べ物を自由にお取り下さい
- 飲み物について
- 全員に乾杯ドリンク(ビール・ウーロン茶)を用意します
- 追加ドリンクは1杯あたり500円で提供します
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | 受付開始 |
20:00 | オープニングトーク |
20:30 | LT大会&各種企画 |
23:59 | 新元号カウントダウン |
00:00 | 新元号LT大会 |
01:30 | クロージングトーク |
01:50 | 解散 |
02:00 | 撤収完了 |
LTを希望される方へ
上述のとおり、今回はLTを希望される方は受付フォームよりエントリーをお願いしております。
以下のフォームより多数の申し込みをお待ちしています!
>> LT申し込みはこちらからお願いします <<
LT一覧(追加があれば随時更新)
# | LTするカテゴリー | タイトル | 発表者 |
---|---|---|---|
1 | レガシーに感謝 | みんな大好きスーファミに感謝! | さっぴー川原 |
2 | 新元号こそやり遂げたい技術 | Goで荒れてた仕様がGo2で変わるかもしれないぞ!! | 片栗粉とろみ |
3 | イケてた平成の技術 | 『データベース2.0』 | たか |
4 | イケてた平成の技術 | 平成時代に憧れてたあのエディタを実装してみる | tadsan |
5 | レガシーに感謝 | 私を育てた「Goluah!!」というゲームについて | フレディ |
6 | イケてた平成の技術 | 接続デバイスの歴史(USBやシリアルやら) | たっしー |
7 | レガシーに感謝 | 平成初期の記憶を辿り 振り返るWEBサービス(?) | happylifetaka |
更新履歴
2019/04/24 一般参加枠(会場払い)を追加しました。