Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 100 |
---|
Description
概要
今年も残すところあとわずかとなりました!やはり年末といえば忘年会ですよね!
ということで、今年1年を締めくくるイベントとして、私たちエンジニアが「今年どんなアウトプットをしたか?」「来年どんな目標を掲げるか?」を日本酒の肴テーマにして振り返りを行うような忘年LT大会を実施します。
>> 参加申し込みはこちらからお願いします <<
今回のテーマ
今回は皆さんに熱くエモくトークして頂くLT大会になります!
このイベントでは、以下のような話題のLTを募集しています。
あなたの1年間を通じたアウトプットを振り返り、是非熱く語ってください。
- 今年のアウトプットによってもたらされた変化や成し遂げた成長を語る
- あなたが次にめざすべき成長の道のりを語る
平行して同様の内容でAdvent Calendarを設定していますので是非こちらもご参加ください。
※こちらに参加していない方もLTして頂いて構いません。
- 今年の振り返り / Adventar(※満枠になりました)
- 来年の目標設定 / Adventar
参加枠について
- LT登壇枠
当日LTして頂く為の枠になります。
こちらの枠を選択された方は必ず私たちのSlackワークスペースにご参加ください。
LTは全て準備時間を含めて5分間を予定しています。 - 一般参加枠
当日一般参加していただくための枠になります。
日程上参加が確定しづらい方のみこちらの枠でお申し込みください。 - 絶対行く枠
当日一般参加していただくための枠になります。
こちらは先着順かつ参加確定を表明する枠になりますので、キャンセルされた場合は次回以降のイベント参加をお断りする場合がありますのでご注意ください。 - 日本酒枠(事前決済)
参加費負担の一部としてあなたが勧める日本酒をお持ち込み頂く枠です。
持ち込まれた日本酒を1分で紹介頂く日本酒FlashTalkの時間を設けます。- 未開栓の4合瓶に限ります。
- 1人1本のみお持ち込みください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:45 | 開場・受付開始 |
19:00 | オープニングトーク・乾杯 |
19:10 | 日本酒FlashTalks |
19:30 | LT大会 |
20:30 | 懇親会 |
21:30 | クロージング |
21:45 | 撤収・片付け |
22:00 | 完全撤収 |
※懇親会では忘年にふさわしいミニイベントを予定していますのでお楽しみに!
その他
参加ルール
私たちは、誰にとっても安全な環境を確約し、快適なイベントを提供する事を目指しています。
イベント参加に際して必ずコミュニティガイドラインをお読み頂き、ご同意ください。
注意事項
- 参加枠に日本酒枠がありますが、当日は主催者によって日本酒の他にもドリンクを提供します。
- ビールやチューハイ等の缶アルコール飲料
- ジュース、ソフトドリンク、水
- 飲食発注の都合上、できるだけキャンセルはお控えくださいますと幸いです。
- やむを得ずキャンセルされる場合は飲食発注の都合上3日前までに頂けると嬉しいです。
- 食品衛生管理上以下の場合を除き飲食物を持ち込み頂けません。
- 日本酒枠に登録されている方は、未開栓の日本酒を持ち込み可能です
- アレルギー等によって飲食が制限される方は、自身の飲食物を持ち込み可能です
- 自身で飲まれるペットボトル飲料は1本まで持ち込み可能です
Slackワークスペース
私たちはSlack ワークスペースを開設していますので是非ジョインしてください!
使い方についてはコミュニティへの参加方法をご覧ください。
Twitterハッシュタグ
イベントで気になった事はハッシュタグ #engineers_lt をつけてどんどん呟いてください!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.