Registration info |
一般参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
日本酒枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
スポンサー枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
この勉強会では、技術同人誌執筆、勉強会での登壇、Podcastなどを通じて日常的にアウトプットしている人たちが、アウトプットのメリット・魅力について熱く語ります。技術書典などのイベントを通じ、技術同人誌というジャンルが拡大しています。様々なジャンルの勉強会が毎日のように開催され登壇機会は増えていますし、Podcastなど、媒体こそさまざまですが、アウトプットが可能になっています。何をすればいい?何かにつながるの?どうやればいいの?誰の目にも止まらないでしょ?そういった疑問に応えます。アウトプットは楽しいぞ!アウトプットをすることで絶対にあなたは成長します!
このイベントは、Developers Summit 2019で発表された『アウトプットのススメ』の登壇者により更に内容をパワーアップした再演会です。デブサミでは時間の都合で話せなかったコンテンツがたくさん詰まった完全版ですので、既に聴講されていた方も是非お越しください。
本イベントでは、以下のようなトピックをお伝えします。
- アウトプットの重要性について
- アウトプットの実例@登壇
- アウトプットの実例@ブログ
- アウトプットの実例@技術書
- アウトプットの実例@Podcast
登壇者
デブサミ登壇者7名のうち、6名が登壇予定です。
関連書籍
「アウトプットによって成長する」ストーリーが一冊の本になりました。
私たちのコミュニティに所属する20名が、アウトプットを通じたそれぞれの成長を描いていますので、是非あわせてご覧ください。
↓電子版はこちら↓
エンジニアの成長を応援する本 - BOOTH
※当日会場で物理本を若干数販売予定です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00- | 開場 |
19:30- | オープニング |
19:40- | アウトプットのススメ |
21:20- | 懇親会 |
21:50- | 撤収 |
※開場時刻より前に来場されても受付できませんので、開場(19:00)以降にお越しください。 ※セッション内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
参加枠について
-
一般参加枠
このイベントに参加したい!という方のための枠(通常枠)です。
できるだけ直前のキャンセルを避けて頂けると嬉しいです。 -
日本酒枠
こちらの枠に申し込まれた方は参加費に代えてオススメの日本酒をお持ち込み頂く枠です。
持ち込まれた日本酒を1分で紹介頂くFlashTalkの時間(1min)を設けます。- 持ち込まれるのは未開栓の4合瓶に限ります。
- 1人1本のみお持ち込みください。
-
スタッフ枠
スタッフとしてお手伝いいただける方のための枠です。
スタッフはすべてのセッションを聴講できない可能性がありますので、予めご了承ください。
この枠で申し込まれた後には、必ず私たちのSlackワークスペースにジョインしてください。
日本酒を持ち込まれる方へ
この会では、参加費の代わりにあなたが勧める日本酒をお持ち込み頂く事ができます。
持ち込まれた日本酒を1分で紹介頂く日本酒FlashTalkの時間を設けます。
※必ず 日本酒持込要項 をご覧ください。
会場について
アクセス
ココネ株式会社
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42階
- 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結
- 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩10分
入館方法について
ビル入館に際して、必ず入館証が必要です。
申し込みの際にメールアドレスを入力いただき、当日に受付証をお送りさせて頂きます。
※六本木グランドタワー(info-roppongi-gt@srd-gate.com)よりメールをお送りします。 ※スマホなどでコードがわかれば印刷は不要です。 ※入館証はお帰りにビルを出る際にも必要です。無くさない様にね!
【ビルに到着したら】
- 1階 or 4階のビル入口にて、メールの入館コードを機械にて印刷ください。
- ゲートより入館、29階までのエレベーターに。
- 29階 からエレベーターを乗り換え、42階 までお上がりください。
- 42階 で降りていただくと、受付があります。
※階は異なりますが、こちらが参考になります!
参加ルール
皆様が安全にイベント参加頂けるようコミュニティガイドラインを設けております。
参加に際して必ずご一読ください。
Slackにジョインしてね!
私たちは Slack ワークスペースで交流しています。 すでに数百名が参加し、エンジニア間の交流や技術的な相談などにもお使いいただけますのでぜひジョインしてください。
その他
- 気になった事はハッシュタグ #engineers_lt をつけてどんどん呟いてください!
- セッション内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- 各セッション内容は写真/動画撮影され、後日任意の媒体にて公開させて頂きます。
- 写真/動画への映り込みを気にされる方は必ず受付にてお申しつけください。
- イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。